FP3級#20

教材

f:id:takeru-memo:20200329175626j:plain

 

学んだこと

 

一時所得・雑所得について

  • 一時所得は単発。懸賞の当選金や生保の満期金
  • 一時所得=総収入金額-経費-特別控除(50万円) ※確定申告の際に総所得に入れるのは1/2の金額でよい
  • 雑所得は複数。公的年金、生保に基づく年金、退職金など年金形式でもらった場合が該当
  • 公的年金等:公的年金等の収入金額-公的年金控除額
  • 公的年金以外:公的年金等以外の収入金額-経費

 

所得税における非課税所得について

  • 給与所得の非課税:通勤手当15万まで。出張手当
  • 非課税の一時所得:宝くじ、損害賠償金、慰謝料
  • 非課税の雑所得:遺族年金
  • 非課税の譲渡所得:生活用動産(家具や衣類など)
  • 非課税の譲渡所得、配当所得:NISA口座内で生じた売買益や配当金

FP3級#19

教材

f:id:takeru-memo:20200329175626j:plain

 

学んだこと

 

利子所得と配当所得について

  • 債券は利子所得、株式は配当所得
  • 税率:利子所得20.315% 配当所得20.315%

 

譲渡所得について

  • 譲渡所得とは資産の売却所得
  • 土地、建物、株式は分離課税。貴金属や骨董品などは総合課税
  • 所有期間が5年超を長期、5年以下を短期
  • 土地、建物の場合、所得日から譲渡の属する年の1月1日までの期間で判定。それ以外は所得日から譲渡の属する年までの期間
  • 譲渡収入の求め方:譲渡収入金額-(取得費+譲渡費用)
  • 総合短期、長期の場合、特別控除として50万円(短期長期合わせて)

【No.8】革命のファンファーレ

f:id:takeru-memo:20200430173253j:plain

 

読む目的

  • 西野亮廣エンタメ研究所のオンラインサロンだから
  • お金=信用の時代と感じているから
  • 自分なりに貯信をしているから
  • 自分のビジネスに利用したいから

 

学んだこと

  1. やりたいことを掛け持つことがこれからの時代を生き抜く術
  2. 肩書を一つに決めるな
  3. 好きなことを仕事化するしかない
  4. 作り方を疑う
  5. 感情は環境に支配される
  6. 環境に適応したものが生き残る
  7. 無料はマネタイズを後ろにずらしているだけ(フリーミアム戦略)
  8. モノを売ることは人の動きを読むこと
  9. 常に半歩だけ先回りし、売り方をデザインする
  10. 人はけっこう冒険しない。確認作業で動いている

 

実践したこと

  • 1と2実践中→FP勉強中、プログラミング勉強中
  • 3をするため転職活動中

 

今後すること

  • FPとプログラミングで価値提供をし、マネタイズ
  • 好きなことでビジネスをする
  • 本業、副業で7.8.9を行う

FP3級#18

教材

f:id:takeru-memo:20200329175626j:plain

 

学んだこと

 

不動産所得について

独立家屋なら5棟以上、アパート等なら10室以上あれば建物の貸付が事業的規模に該当

収入計上時期は契約における支払い日

家賃や地代、礼金、敷金、更新料などのうち返還しないものなら収入として計上

経費は管理費、仲介手数料、減価償却費、租税効果、借入金の利子など。

所得税、住民税、罰金、親族への家賃、借入金の元本返済額は経費にならない

FP3級#17

教材

f:id:takeru-memo:20200329175626j:plain

 

学んだこと

 

事業所得について

家事費は経費に含まない

人件費に関して、親族に支払ったものは原則経費として認められない

減価償却費において、使用可能期間1年未満または取得価額10万未満の減価償却資産は全額を一括経費にできる

平成10年4月1日以後に取得した、建物・建物附属設備・構築物の減価償却は定額法のみ

機械・装置は所轄税務署長に届出してない場合は定額法。土地や骨董品は該当しない

 

FP3級#16

教材

f:id:takeru-memo:20200329175626j:plain

 

学んだこと

 

給与所得と退職所得について

給与所得=給与収入額-給与所得控除額

給与に通勤手当が含まれていたら、15万円までは非課税

給与所得控除額はもらう金額によって変わる。最低でも65万円控除される

退職所得は勤続年数20年以下の場合40万×勤続年数。20年超えの場合800万+70万×(勤続年数-20年)

【No.7】転職と副業のかけ算

f:id:takeru-memo:20200425182203p:plain

 

読む目的

  • motoさんがきっかけで転職をしたから
  • motoさんがきっかけで副業を始めたから
  • 年収UP、IT業界に転職活動中だから

 

学んだこと

  1. デキる人を徹底的にマネる
  2. 本業と副業の相乗効果
  3. 自分の成長できる機会を掴む努力をする
  4. 「自分が成長でできる企業」と「自分が成長させたい企業」2つの視点を持つ
  5. 新規アポは「トップアプローチ」
  6. 自分の仕事をちゃんと理解したうえで、どんな人にでもわかりやすく説明できて、行動が伴ってる人=市場価値の高い人材
  7. 自分が経験したことない仕事が能力を高める
  8. 自分を雇うメリットと相手が求めていることに対してできることを明確に
  9. 職務経歴書を書くときは「STARS」
  10. 職務要約はツッコミどころを作る

 

実践したこと

  • 職務経歴書添削
  • 今まで以上にトップアプローチ意識
  • 社内社外問わず良いものはマネる

 

今後すること

  • 30歳までに本業年収800万
  • 本業で成果を上げる
  • 自分や副業のブランディング構築
  • 経験や知見をコツコツ発信