FP3級#15

教材

f:id:takeru-memo:20200329175626j:plain

 

学んだこと

 

所得税のしくみについて

  • 所得税国税、住民税や固定資産税は地方税
  • 所得税は直接税、消費税は間接税
  • 所得税は1/1〜12/31までの所得が対象
  • 累進課税:所得が多くなるにつれて、税率も階段状にアップするしくみ
  • 申告納税方式:自ら申告
  • 源泉徴収制度:個人に会社が支払う給料や報酬に対して、納税者の代わりに納付する制度
  • 総合課税:様々な所得の金額を合算してから金額に応じた税率を掛けて計算
  • 分離課税:一部の所得を総合課税とは別に課税
  • 復興特別所得税:東日本大震災の復興財源を確保するために、2.1%分課税。2037年まで
  • 所得税における課税範囲は、日本国内に住所、または1年以上居所。
  • 居住者以外の人は国外で得た所得は課税されない。

FP3級#14

教材

f:id:takeru-memo:20200329175626j:plain

 

学んだこと

 

金融取引に関する法律について

  • 金融販売法:元本割れがあるなどの重要事項の説明をしなかったり、断定的判断の提供はNG 販売業者が損害賠償責任を負う
  • 金融商品取引法;顧客の知識や経験や目的に合わない提案NG(適合性の原則)
  • 消費者契約法:事業者の一定の行為により誤認、困惑した場合、申し込み取り消し可能

 

セーフティネットについて

  • 預金保険制度:保護対象→普通預金、貯蓄、定期、当座 対象外→外貨預金、譲渡性預金
  • 保護額:元本1000万円とその利息 例外:無利息、要求払い、決済サービスの3条件を満たした場合、全額保護。(決済用預金)
  • 破綻方式:資金援助方式とペイオフ

FP3級#13

教材

f:id:takeru-memo:20200329175626j:plain

 

学んだこと

 

金融商品の税金について

  • 預貯金、債券、外貨預金、株式、譲渡益20.315%
  • NISAは毎年120万上限
  • 制度対象者20歳
  • 非課税対象:上場株式、株式投信などの配当や譲渡益
  • 非課税投資枠:120万円
  • 非課税期間:5年間
  • 口座開設数:1人につき1口
  • 利益は税金かかる、払い戻された部分は税金かからない

FP3級#12

教材

f:id:takeru-memo:20200329175626j:plain

 

学んだこと

 

ポートフォリオ運用と金融派生商品

  • ポートフォリオとはいろんな資産に分散して投資し、リスクヘッジすること
  • 期待収益率はリターン、標準偏差はリスク
  • 関数係数はリスクの大小を表すしさ
  • 先物取引は将来ある時期に特定の価格で売買することを約束する取引。資産の価格変動リスクを回避には売りヘッジ、買いヘッジがある
  • オプション取引は予め定められた期間内に予め定められた価格で買う権利、売る権利を売買すること。買い手は権利を行使するか選択可。売り手は買い手の権利行使の義務を放棄できない

FP3級#11

f:id:takeru-memo:20200411191353g:plain教材

f:id:takeru-memo:20200329175626j:plain

 

学んだこと

 

投資信託について

  • 投資信託は、①販売店投資信託委託会社③信託銀行の3つの機関が運営を担っている
  • 株式投資信託と②公社債投資信託①は株式を組み入れることが可能②株式で運用不可
  • ①単位型②追加型①は一定期間しか購入できない②いつでも購入可能
  • ①契約型②会社型①は一般的な投信②は投資法人を設立し、実態は株式といえるような投信
  • ①アクティブ運用②パッシブ運用①ベンチマークを上回る運用成績を目指す手法(1)トップダウンアプローチ:経済全体の様々な環境要因を分析し個別銘柄の選定をする(2)ボトムダウンアプローチ:アナリスト等が得た個別企業の情報を元に個別銘柄の選定をする②ベンチマークに連動した運用を目指す手法。インデックス型運用ともいう
  • ①バリュー型②グロース型①株価が過小評価されている企業に投資する手法②成長性が高い企業に投資する手法
  • 投資信託のコスト①購入時手数料②信託報酬(運用管理費)③信託財産留保額(解約金)
  • 目論見書と運用報告書の情報公開資料がある
  • ETF:インデックスの一種 日経やTOPIX株価指数に連動するように運用されるREIT:会社型投資信託の一種 主に不動産で運用する

FP3級#10

教材

f:id:takeru-memo:20200329175626j:plain

 

学んだこと

 

株式投資について

  • 株式投資とは会社の所有権の一部。
  • 株主の権利①経営参加権②剰余金配当金請求権③残余財産分配請求権
  • 株式の種類①普通株優先株③劣後株。①は権利なし②分配が受けられる③分配が受けれるが劣る
  • 株式投資の投資指標①PER②PBR③ROE配当利回り⑤配当性向
  • 株式投資の売買ルール①指値注文:値段を指定②成行注文:値段を指定しない
  • 指値注文は希望する額の上限を指定する。同一銘柄について、市場で価格の異なる指値注文がある場合は価格の高い注文を優先
  • 日経平均株価東証一部225銘柄を選択した修正平均株価
  • TOPIX東証一部の全銘柄を対象として加重平均した指数
  • JPX日経400はROE・営業利益・時価総額による400銘柄を対象として時価総額を加重平均して求める

“副業年収1億円”を稼いでわかったサラリーマンが取るべき「マネタイズ戦略」

note.com

 

読む目的

  • 副業をしているから
  • サラリーマンをしながらどういう価値を生み出せるのか
  • サラリーマンの価値とは何か
  • 本業と副業の関係性の重要さ

 

学んだこと

  1. マーケット選びの重要性
  2. 本業の知見を副業でアウトプット
  3. 売上目標設定する
  4. 実体験が説得力を生み信憑性が増す
  5. 人々は困っていることや役立つ情報に価値を感じる
  6. 価値のあるものにお金を払う

 

実践したこと

  • エクセルで売上管理表や顧客進捗リスト作成

 

今後すること

  • 本業と副業の業界を同じにする
  • 売上、経費、顧客進捗随時チェックの癖付け
  • 業界知識を高めるために、本,や有料note、上司などからインプット
  • SNSやブログでアウトプット